ケイタのしゃべり場

ケイタのしゃべり場

言いたいことを書き連ねるブログ。

心豊かな生活を送るために 自給自足のすすめ

僕もそんな気がしてきたよ

家賃が1万円ということは、年間でかかる費用は12万円。更新費も2年に一度かかっても+1万円。と考えると、2年で必要な家賃は25万円。

光熱費はどれくらいかかるんだろう?電気・ガス・水道で月2万円を見ておこう。それでも2年で48万円か。

通信費はさすがに削れないかな?携帯電話とネット環境。こちらも2万で見ておこう。2年で48万円。

あとは、自給自足をメインに考えるので、野菜は買わない。自分で作る。お米は買おう。月1万もかからないよね。2年で24万円くらいにしておこう。

あと諸々かかる費用は2年でどれくらいだろう?食・住はすでに試算済みだからあとは衣の部分。2年で5万くらいでおさまるんじゃなかろうか?

ざっと計算してみたところ…

本当にざっとしか計算していませんが。2年でかかる費用は『170万円』くらいです。2年で170万円で生活できるのか。

半年がっつり働いて、次の半年は休む。っていうのを繰り返しても余裕で生活できそうな気がしてきました。普通に働いていても月に10万稼がなくていいなんて、高校生のアルバイト給料でも生きていけるってことですよね。なんとも言えないこの感じ。

自給自足ってこれからの社会にかなり適応してるんじゃないかな。というか、生活に困っている人たちは、東京に縛られていないで地方に出て行ったほうがいいんじゃないか?東京に固執していてもいいことなんてない気がする。

東京で内職する?それとも地方で農業やる?

っていう話になりますね。パートの給料じゃ生活できないから、家に帰ってきても夜な夜な内職の仕事をする。わずかな収入に固執して。それだったら、その時間を地方で農業に勤しんだほうがいいんじゃないかななんて思いました。

家で内職して、頑張って稼いだ1000円。この1000円をスーパーの安売りで野菜に変えて…。ってその時間で野菜作ればいいんじゃないの?ってね。

家庭菜園でも、畑付いていれば立派なトマトが作れるし、ナスだって作れる。人参にジャガイモ…。カレーの具材は自分で作れるね。

自給自足こそが、これからの時代のスタイルかもしれません。仕事も、本気出せば、がっつりパソコンでできるし、東京に固執することなんてないよ、これ。

地方移住して、心豊かに生活したいな。