ケイタのしゃべり場

ケイタのしゃべり場

言いたいことを書き連ねるブログ。

宿題に文句を言わない

▪️宿題ってなんのためにあるの?

って、子どもに聞かれたら何て答えますか?

宿題は、その日にやったことを定着させる上でとても大切なものです。

人は、見たもの・聞いたものをその瞬間は記憶できますが、すぐに忘れてしまいます。

その内容をもう一度『思い出す』。

そして、『定着させる』。

この作業が必要なんです。

自転車だって、そう。初めは乗れないけど、繰り返し練習して、転んで、もう一度乗って。

乗れたら、今度はその感覚を忘れないように、いや『思い出す』ようにまた漕ぐ。

そして『定着させる』。

ゲームだってそう。一度覚えたルールを、攻略法を『定着させる』。

楽しいことだと出来るのに、宿題って名前になるとできない。やらない。なんてのはおかしい。

だって、必要なものなんだがら。

宿題は、とても大切で、意味のあるものなんです。

 

▪️やらなきゃいけないもの なら すぐにやってしまおう

やらずに、ダラダラ文句言って、結果やらないなんてみっともなくてかっこ悪い。

「だって宿題が多すぎるんだもん」

「こんなにあったら、できないよ」

確かに多い時もあると思います。

でも、その宿題。少しでもやった?やってみて多くてやりきれなかったら

「多いよ。時間なくてできなかったよ」

って言ってもいいかもしれない。

でも、本当に時間なかったのか聞いてみると

「テレビを見てた」

「ゲームやってた」

「マンガ読んでた」

うん、やれるじゃん(笑)時間あるよね。そんな言い訳しないでさ、やることちゃちゃってやっちゃってさ、遊びに行こうよ。そっちのが楽しいし、かっこいいよ!

 

▪️宿題をやらないとどこかでしわ寄せが来る

宿題の内容が次の日のテストだったら?

きっとテストできないと思います。そのテストを直してきてね なんてなったら、宿題も増えちゃうし、結局後から辛いだけ。

それい宿題があるのに、遊び呆けて帰ってきたら、その日の夜に宿題やってなくて焦るよね。どうしよ…って。うん、私にも経験があります。

そうなると、楽しかった遊びも急につまらなくなるし、良いこと全然ない。

「やっとけば良かった…」 なんて思っても後の祭り。

 

▪️実は大人もできてない

宿題って聞くと、どうしても子どもを思い浮かべてしまうけど。

大人も同じだと思いませんか?

仕事を依頼されたのに、期日ギリギリで

「すみません。時間がなくて…」

できてない。仕事って、おtなの宿題だと思うんです。

これによって、成績が出て評価が決められます。

期日の前日に飲み呆けて、できませんでしたじゃ、かっこつかないですよね。

子どもは宿題上乗せ で挽回できるけど。

大人はどうかな?上乗せどころか、大切な仕事はもう回ってこないかもしれない。

そういった危機感を持って、命がけで宿題(仕事)をやる。だから、成功しても失敗しても次ん繋がるんじゃないかな。

自転車の乗り方を覚えるために繰り返し練習したように、仕事も宿題も何度も何度もやる。習慣づける。

大人になった時に、宿題やってません なんて言わなくていいように、子どもの時からやる。

 

▪️誘惑に打ち勝てる子どもを育てよう

遊んじゃダメ といっているわけではないのです。

遊びの中から学ぶことだっていっぱいあるし、むしろ私は子どもは勉強より遊びに力を入れるべきだと思います。

でも、勉強しなくていいなんて思いません。勉強も目一杯やるんです。

遊びも勉強も全力でやるんです。だから、人生って楽しいんですよね、きっと。

大人が、サボっているところを見せてしまたら、子どももサボります。楽な方へ楽な方へと流れます。

だからこそ、大変かもしれませんが、ストイックに全力でやることをやる。

自分の子どもにとって かっこいいお父さん・お母さん でいたいじゃないですか。

やることは、さっさと終わらせて、やりたいことやれる環境。

子どもと一緒に作ってみませんか?

 

 

子育てだけじゃない。

大人にも大事なことが、ぎゅっと詰まった一冊です。

気になったらぜひ読んでみてください。

マンガでわかるよのなかのルール [ 横山浩之(特別支援教育) ]

価格:1,543円 (2016/1/13 01:21時点) 感想(32件)