ケイタのしゃべり場

ケイタのしゃべり場

言いたいことを書き連ねるブログ。

言われたらすぐにやろう

▪️周りに認められる人の特徴

周りの人に認められている人っていますか?あなたの周りにもいると思います。

その人たちの特徴って何ですか?

きっと

  • 返事が良い
  • 素直
  • すぐにやる

という人だと思います。

これは、社会においても同じですよね。

何か仕事を頼んだ時に

「はい!やります!」

アドバイスをした時に

「ありがとうございます!すぐに実践してみます!」

明日までにやっておいてねと言われたことを

「先ほど頼まれた仕事ですが、まとめてみました。どうですか?」

気持ちよく仕事を任せることができますよね。次も任せよう ってなります。

逆に

「えっ、俺がやるんですか?」

「そのやり方だと、結果でないですよ」

「すいません、昨日言われたこと忘れてて、今日できそうにないです」

うん、もう頼まない(笑)ってなりますね。笑ってくれるならまだマシか…。

気持ちよく引き受けてくれて、素直にアドバイス聞けて、すぐに行動できる。

大人でも大事なことです。

 

▪️すぐに行動できると何がいいの?

仕事だと、頼まれたことをすぐに行うことにより、内容を修正する時間・猶予が生まれます。

ギリギリだと、修正ができず、中途半端なまま終えることになります。

仕事は、通常、上司から頼まれるものです。上司は、私たちよりも優れているから上司。その仕事に関しても上司の方が視点は上です。

では、なぜ上司が直接やらないのか?それは、部下を育て、社会で通用するビジネスパーソンにするためです。なので、上司は部下にどんどん仕事を頼みます。

その仕事をはやく行うことによって、自分より視点の高い上司からのアドバイス(フィードバック)が受けられるわけですから、その人のレベルは格段に上がりますよね。ギリギリの人はなかなかレベルが上がりません。

そういった意味でも、はやく仕事を終わらせることに大きなメリットがあるのです。

 

▪️信頼できる人には、常に依頼が舞い込む

すぐに仕事をしてくれる人と、なかなかやらない人。

あなたが上司だったら、どちらに仕事をお願いしますか?

すぐに仕事をしてくれる部下ですよね。他所の失敗もリカバリーできる余裕も生まれますし、何より信頼できる。

「部下を育てるのが上司だろ?どっちも公平に扱えよな」

という子も聞こえてきそうですが、これは仕事です。

クライアントがあって初めて成り立つのです。

クライアントの信頼を失わないためにも、そこは公平に なんて言っていられません。やらない人には、お願いできないのです。

 

▪️すぐにやる は子どもでも同じ

つらつらと社会人にとっての という意味で話してきましたが、これは子どもだろうと変わりません。

「児童会の選挙ポスターを作って」

「演説のスピーチ考えて」

など、小学生でもやることは多いですが、やがり すぐに取り掛かってくれる人 にお願いしますよね。やりたい人がたくさんいても、いつもギリギリ、宿題忘れも多い という子にはなかなか任せません。

それは、先生だって不安ですよ。だったら、ちゃんとやってくれる子に頼みます。

そういう子どもは、大人になってもやることをしっかりとやります。

だから、小学校の行事だとあなどらない。子どもの時からコツコツ、すぐやる子に育てましょう。

 

お父さん・お母さんがすぐに行動できれば、子どもも同じように行動します。

それが あたりまえ になるから。

いかに子どものことから、当たり前にできるかですね。

 

 

大切なことに気づける。

大切なことを思い出させてくれる。

大事な大事な一冊。

マンガでわかるよのなかのルール [ 横山浩之(特別支援教育) ]

価格:1,543円 (2016/1/7 20:42時点) 感想(32件)

子どもといっしょに、声に出して読んでみてください。