ケイタのしゃべり場

ケイタのしゃべり場

言いたいことを書き連ねるブログ。

すばらしい人になれると信じよう

▪️志は高く

あなたの夢はなんですか?

「歌手になりたい」

「ケーキ屋さんになりたい」

「面白いテレビを作るんだ」

「学校の先生になって、子どもたちに夢を与えたい」

「総理大臣になる」

「世界征服(笑)」

いろいろあると思います。

夢を見るのは、自由です。

どうせなら、夢は大きく。志は高く。

大きな志を持っている人って、やっぱり輝いています。キラキラ。

 

▪️自分を信じて

ただ、年月が経つにつれて、

「無理なんじゃないか」

「自分にはそんな力がない」

諦めてしまう。大人になると、子どものことの夢を見失ってしまう。

自分に自信がなくなるから?

現実 を見てしまったから?

「現実は、そううまくいくもんじゃない」

わかります。大人になると、自分の生活とか、家族を守るとか、夢ばかり見ていちゃうまくいかないよってこともあるのかなって。

でも、本当に? うまくいかない?

世の中の成功している人って、はじめからうまくできていたわけじゃない。

野球の選手だって、俳優だって、

たくさんの失敗をしてきて、もがいてもがいて、そして成功する。

きっと普通の人の何倍も努力したのだろう。

その先にある成功を信じて。

 

自分の力を信じて。自分の可能性を信じて。

思うんですが、「夢」ってきっと、漠然としたものじゃなくて、

『自分の手に届きそうで、ギリギリのところで届かなさそうなもの』

諦めずに、もう一歩前に踏み出せるかどうかで手に入るもの。本当にあと一歩で。

というものだと思うんです。

 

▪️夢をみる 志の高い大人に 子どもは憧れる

「うちのお父さんってかっこいい」

「うちのお母さんは輝いてる」

って子どもが思う時ってどんなときなんだろう。

「僕には、夢があるんだ」

「わたし、将来絶対夢を叶えるんだ」

って思う。夢が叶うって信じている人ってどんな子どもなんだろう。

きっと周りの大人。一番身近な大人。

両親がキラキラしてて、いつも夢を語っている背中をみて育った子どもなんじゃないかな。

「勉強しろ」

とか

「やりたいことがあるなら努力しろ」

とか

そういうことを子どもに言い続けるんじゃなくて。

「お父さんはね、将来の夢があって、それを叶えるために〜をしたいんだ」

とか

「お母さんは、今日〜をしたよ。またひとつ、夢が叶ったよ」

って。

 

▪️かっこいい大人になろう

よのなかの大人が、みんなキラキラ笑顔で夢を語れたら、

子どもたちも、もっともっと輝いて、

この世界も、もっともっと輝くんじゃないかな。

 

そんな気持ちになれた本でした。

マンガでわかるよのなかのルール [ 横山浩之(特別支援教育) ]

価格:1,543円 (2016/1/7 17:37時点) 感想(32件)

大切な人と、いっしょに。

声に出して読んでもらいたい一冊です。