ケイタのしゃべり場

ケイタのしゃべり場

言いたいことを書き連ねるブログ。

お客様をもてなそう

▪️心をこめておもてなしを

目の前にいる人に、

幸せな時間を過ごしてもらいたい

一緒にいて良かった

と思ってもらえるように。

相手が何を求めているのか

相手が何を考えているのか

それを考えて、行動する。

もし、その行動が間違っていたら?相手に不快な思いをさせてしまうんじゃない?

って、思うひともいるかもしれません。

もしかしたら、不快な思いをさせてしまうかもしれません。

でも、何も考えず、何も行動しなかったらどうなる?

そこには、何もうまれない。

失敗はしないかも。相手に不快な思いはさせないかも。

でも、喜びも幸せも生まれない。

もったいないなって。

 

▪️おもてなしは「あいさつ」から

「こんにちは。今日はゆっくりしていってください」

「今日はきてくれてありがとう。とても楽しかった。また来てね」

って、言葉をかけられたら、どうですか?

きっと、嬉しいんじゃないでしょうか。

「来て良かったな」

「こちらこそ、楽しかったです。ありがとう」

そこには、ポジティブな会話も生まれます。

きっとお客様も、笑顔で帰られるのではないかと思います。

 

こんな経験はありませんか?

・ご飯を食べに行ったお店。入店しても店員さんがなかなか来ない。時間が経ってやっと入店に気づき、席に誘導するも、特に待たされたことは何も言われず、帰りも「ありがとうございました」の一言のみ。

きっと、このお店には、もう行かないでしょうね。だって、せっかく楽しみにしていた時間を、壊されてしまったのだから。

もし、この店員さんの対応が、下記の内容に変わっていたら、どうかな?

・時間が経って、店員さんが来て、「お待たせして本当に申し訳ございません。すぐにお席にご案内します」と声をかけてもらい席に案内してくれる。帰る時も「本日は、お待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。食事はいかがでしたか?私どもの不手際で楽しい時間を壊してしまっていたら、とても申し訳ないです」と声をかけてくれる。

きっと、

「いえ、とても楽しい時間をすごせました。ありがとう」と返事するのではないでしょうか?そして、またこのお店にくることもあるでしょう。

次にお店に行ったとき、店員さんが、「先日は、失礼いたしました。また来てくれてありがとうございます。本日のおすすめは〜ですよ」なんて声をかけてくれる重せだったら、その瞬間、常連決定ですね。

それくらい、あいさつって大事なんです。

 

▪️相手を思い、考えるからこそ、失敗が成功に変わる

冒頭でもお話ししましたが、何もしなければ、失敗も成功もありません。

相手を考えて行動するから失敗があり、

失敗を検証するから成功につながるのです。

先ほどの店員さんも、(実は、両方とも体験談です)

待たせてしまった という失敗があったから、

「このお客様は、そうしたら喜んでくれるかな」

って考えるのです。

考えて出した行動が、帰る時の一言です。

それを自分の糧にしたから、きっと次の来店の際に、お客様を覚えていたのだと思います。

 

▪️失敗を糧に、成功へ

子どももそうです。

学校での友だちとの付き合いかた。

何気ない一言で、友情が崩れてしまうことだってあります。

そんな時、

「あいつは何もわかってない」

「なんだよ。むかつくな」

で終わらせるのではなく、

「今、言ったことの何が嫌だったのかな?」

「そうえば、あいつ、〜って言われるの傷つくって言ってたよな」

って、自分に原因がないか考えてみて。

それから、「この間はごめんな。〜って言われるの嫌だったよね」って。

相手を考える。思いやる。

おもてなしの第一歩ですね。

 

▪️おもてなしで気持ちの良い人間関係を

大人も子どもも一緒です。

相手がいて、自分がいる。

人はひとりでは生きていけません。

自分が嫌だから、やらない。

その陰に、本当はやりたくないことでも、一生懸命やっている人がいます。

周りを幸せにしようと懸命に努力している人がいます。

そのことを忘れないで。

あなたの職場にも、教室にも。

 

そんなことを思い出させてくれる一冊です。

ぜひ、大切な人と、声に出して読んでみてください。

マンガでわかるよのなかのルール [ 横山浩之(特別支援教育) ]

価格:1,543円 (2016/1/7 17:37時点) 感想(32件)

「どうだった?」って感想を話してみてください。

いつもより、ちょっといい景色 見えるかも。